渡辺歯科医院

審美歯科

健康で輝く白い歯に

自分の笑顔に自信がありますか?

他人とコミュニケーションを取る上で、相手によい印象を持ってもらう一番の方法は
「輝く笑顔」です。歯がきれいでないと相手に不快感を与えてしまう恐れもありますし、
口元にコンプレックスを持っている方は自信を持って口を開けられず
暗い印象を与えてしまう恐れもあります。
もし、輝く笑顔を提供できるようになれば周りの人に好感を持ってもらうことができ、
自分に自信がつくことで外見のみならず内面からも美しくなります。

どこまできれいにしたいか、というのは人によって様々です。
芸能人のようにびっくりするくらい真っ白にしたい、という方もいれば
今よりちょっときれいになればいい、という方もいらっしゃいます。
当院では一人一人ご希望に応じて患者様の輝く笑顔をサポートしております。

このページのTOPへ

ホワイトニング

歯ブラシや研磨剤では取れない顕微鏡レベルの
着色をジェルによって分解する「歯の漂白」です。
歯を削らずにご自宅で行えるため、通院回数が限られている方にお勧めです。
1日2時間、2週間程度で効果が出ます。
費用は上の歯、下の歯どちらかだけですと¥20,000(税別)、上下両方で¥40,000(税別)です。

ホワイトニング前

ホワイトニング後

このページのTOPへ

セラミック治療

既に人工の歯が入っている場合、ホワイトニングでは白くなりませんのでセラミックや
ハイブリッドセラミックを用いて人工の歯を改めて作製しきれいな歯にしていきます。
従来のレジン(プラスチック)でできた差し歯は時間の経過とともに黄ばみや
黒ずみが出てしまいますが、セラミックは見た目にも自然で変色しないため
美しい歯を保つことができます。
当院のセラミック治療でお入れする人工歯は、歯科技工士の中でも「セラミスト」
と呼ばれるセラミックの人工歯を作るスペシャリストに依頼するため
自然感、耐久性ともに優れた人工歯を提供することができます。
費用はハイブリッドセラミックが1歯¥60,000(税別)(インレータイプは¥30,000~(税別))、
セラミックが1歯¥100,000~(税別)(インレータイプは¥50,000~(税別))となります。

変色したレジン冠

セラミック

このページのTOPへ

セラミック治療の本当のメリット

セラミック治療のメリットは見た目だけではありません。
むしろそれ以外のメリットの方が医学的に意味があります。

接着性

人工歯には寿命があります。寿命を迎えてしまう最大の原因は人工歯と歯を付けている
セメントの劣化による人工歯の脱落、ならびにセメントの漏出によってむし歯菌が
人工歯と歯の間に入り込み、中でむし歯を作ってしまうことによるものです。
その点、セラミック治療で用いる接着材は光で硬化させ歯と化学的に接着できる材料
のため、従来のような脱落、セメントの漏出を限りなく防ぐことができるようになりました。

このように再治療の確率を減らすことができれば従来のような再治療を繰り返すことで
歯がさらに削られていくことも防げるようになり、歯にかかる負担も軽減されます。

金属アレルギー

従来の歯科治療では様々な金属が使用されておりました。
それがお口の中で少しずつ溶け出し唾液によってイオン化された金属が体内の
タンパク質と結合することで金属アレルギーが起こります。
金属を使わないセラミック治療を行うことで金属アレルギーの予防、改善につながります。
金属アレルギーは花粉症と似ており、
今まで症状が出なかった方にも急に出ることがあります。
そして一度金属アレルギーが出てしまうと治療が長引く傾向にあります。
そうならないためにもセラミック治療は非常に医学的なメリットがあると考えられます。

このページのTOPへ

ドライマウス

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、お口の中が乾いてしまう
状態のことで「口腔乾燥症」とも言います。
ドライマウスそのものが病気というよりも、お口の中が乾いてしまうことによって
細菌が繁殖しやすくなりむし歯や歯周病が進みやすくなったり、舌に痛みが出てくる
といった悪影響を及ぼします。
原因もエイジング(加齢)によるもの、服用薬によるもの、
ストレスによるものなど様々ですのでまずは原因を突き止めて治療していくことになります。

このページのTOPへ

口臭治療

口臭の原因には大きく分けて口の中に原因が
あるもの、病気によるものがあります。
口の中の原因としては歯周病、むし歯、
舌苔(舌表面の汚れ)、ドライマウスがあり
それぞれに対応した治療を行います。
また当院では口臭測定器を導入しており、
数値化できるため治療の効果がより
確認しやすくなっております。

口臭測定器

このページのTOPへ